
毎年このイベントの日は晴天らしいんだけど、今回も晴天もいいとこお日様ギンギン
午前の部で、最初に私が踊った爪のダンス(金製の爪を付けて踊るダンス)は、12年ぶりの舞台での踊り&ステージの窮屈さで、緊張高まりノビノビ踊れなかったけど、なんとか終了。

大勢の人の前で踊るのは高校の洋舞部以来で、久しぶりのことだらけだった。めちゃくちゃ濃いお化粧したのも
やっぱり人前でパフォームするのが好きなんだなぁ〜と改めて感じた1日でした。そんな機会をくれた先生にほんとうに感謝感謝だよ。ありがとう

あとね、ダンスを通して、今まであまり馴染みのなかったタイ文化にも触れられて嬉しい
いろいろ人種の文化の色が混ざりあってこそ、カリフォルニア、いやアメリカの魅力が引き立つんだ!と改めて思う今日この頃です
最後にオマケ・・・
相変わらず、美味しいものをいろいろモリモリ食べている田渕家ですが

まず『春野菜とグリルサーモンのサラダ』
野菜はちょっとこんがり炒めたコーンとネギ+ベイビーグリーン。それからトマトとピーマンです。ドレッシングは、勝手に私がいろいろ混ぜた物なんだけど、ハニーとラズベリーソース入りのフレンチドレッシング。あ、あとグリルしたサーモンを添えて。甘酸っぱいドレッシングと香ばしいコーンが絶妙

もうひとつは、揚げ豆腐サラダ。ワタクシ揚げ出し豆腐が大大大好きで、家でよく作ります
揚げ豆腐と言っても、フライパンに薄い油で丁寧に焼いてるから、比較的ヘルシ〜
豆腐やお肉を入れて、中身を考えれば、立派な一品料理になっちゃうよね♪暑い日にはピッタリのメニューで、気に入ってま〜す!
ゆうちゃ~ん。
返信削除コスチュームめちゃくちゃかわいいねぇ。貴方がタイダンスを習っているとは、素敵ね。ゆうちゃんスレンダーだからそういう衣装めちゃくちゃ似合うねぇ。きゃっこいい!
タイの正月が4月だとは知らなかったねぇ。
毎日楽しんでいるのが伝わってきます。というかそのサーモンサラダ、おいしそうね。ふむふむ。素敵。相変わらずおいしいご飯を作っているのね。写真見てますよ~。サーモン今日の夜にでも作ってみようかなぁ。おいしそう過ぎ。
☆なお〜ちゃん☆
返信削除そうなの。タイダンスやってるの。楽しいよぉ♪
そうそう!ステキな衣装着れるのが、すごいうれし〜!ちょっと着物きる感覚に似てて、衣装を着てる時はおしとやかでいなくちゃって思う・・・できてるかは別として・・・
私もね、LAに住むまでタイ正月は知らなかった。いろんな出店がでてて、パフォーマンスのあとは解放感とともにバクバクいろいろ食べさせてもらいました。
サーモンサラダ美味しいよ〜。なおちゃんも作った?
わが家では今夜は、『クリスピーシュリンプ・サラダ』作るよ。
そうだ。来月フレズノ行きまぁす★<<<
タイダンスの衣装、とっても似合っています!!
返信削除かわいい!!
田渕家のお料理は、いつも
アイディア☆と愛♡が、たくさん詰まっていて、
おいしそうですね。
今度、機会があったら、お料理教えてくださいね。
作るのカンタンだし、ヘルシーだし、サラダはいいよぉ♪
返信削除またね、自分流のレシピを作るのが楽しいの!もうできてるレシピにそってはあんまり料理しないんだ〜。
今度は、インド料理教室がんばってきます!!!